世界ぢゅうポエム

御堂筋はこんな日も一車線しか動かない

USJの「ハリドリ」の曲としても有名ですね。


御堂筋は梅田から難波までを真っ直ぐに貫く、大阪を代表する大通りです。難波付近は路駐車が多いため、この歌詞のような状態になったのかもしれません。
繁雑な大阪の街を縦方向に走る御堂筋は、幅43m、8車線に及び、まるで巨大な大動脈のように思えます。一方で、車の流れはしばしば滞り、人と広告が溢れ、断片的な不安を感じさせます。

好きやけど、好きやんね
好きやから、好きやんか

大阪というのは非常に「ややこしい」街です。

整った形を持ちながら、実際には不揃いな気配を放ち、人を惹きつけたり、疲れさせたりします。しかし、それこそが大阪の無二の魅力なのかもしれません。

コメントを残す


*